みんなの力で✨自動販売機作り(年中組)
2024/12/05
年中組の今年のクリスマス祝会のオペレッタは、
【ぽんたの自動販売機】というお話です。
オペレッタで使う大切な大道具の自動販売機を、みんなで作ることにしました!
段ボールに、色々な絵の具や筆、刷毛を使って色を塗ります🖌
自分の好きな色、場所を選んで丁寧に塗っていますね😊
夢中で塗っていたら、全身真っ赤になったお友だちもいましたね😆
かんせ~い!!✨
その後、みんなでジュースの味を、「何味にする?」と相談して、
役のチームごとに、色を話し合いながら仕上げをしました。🍹
お休みしていたお友だちにも、貼り紙を書いてもらい、ステキな自動販売機ができましたね😊
みんなの思いが詰まった自動販売機を使って、協力して素敵なオペレッタをお見せしますので、楽しみにしていてくださいね💗
~ おまけ ~
歌やセリフなど覚えて毎日練習を頑張っているみんなで、ハッスルタイム💪✨
新聞紙を自由にちぎったり飛ばしたりして、思いきり遊びました!😊
だんだん格闘家のようになってきたお友だちも・・
いくよ~!
それ~!!😆
練習の合間に心身解放して遊ぶ時間も大切にしながら、クリスマス祝会までみんなで頑張りましょうね🎄✨